重要なお知らせ:東京ヤマソンでのチームプロモーション、インフルエンサーのコラボレーション、SNSでのカバレッジに関するガイドライ
- 2024年10月6日
- 読了時間: 3分

東京ヤマソンは、インターナショナルボランティアグループ・ジャパン(IVG-Japan)が選んだ支援団体のために、意識を高め、資金を調達することを目的としたイベントです。本イベントの成功は、公式スポンサーやパートナーのサポートと貢献に大きく依存しています。
プロモーション活動について:許可されることと禁止されること
ヤマソンへの参加を広めたいという意欲を歓迎します!チームの皆さんには、ブランドのギアを着用し、ヤマソンを応援していることを伝える投稿を通じて参加をアピールすることを推奨しています。ただし、以下のルールを守っていただく必要があります。
スポンサーとしての主張は禁止: チームは、IVG-Japanに公式に認定されない限り、自分たちを東京ヤマソンのスポンサーとして主張することはできません。会社がヤマソンを支援するために参加していると伝えるのは素晴らしいことですが、スポンサーであると宣言する権利を持つのは、公式に認定されたスポンサーだけです。
インフルエンサーによる資金調達のリクエスト: 最近、一部のチームや個人が自身のブランドのため、または他の慈善団体への寄付を目的としてイベントを利用しようとするリクエストを受けましたが、これは許可されません。ヤマソンはスポンサー付きのイベントであり、スポンサーはIVG-Japanによって選定された特定の支援団体をサポートするためにイベントに投資しています。個別の資金調達活動を許可すると、スポンサーの統一した目的とコミットメントを損なう可能性があります。
YouTuber、TikTokユーザー、およびその他のソーシャルメディアインフルエンサーへのガイドライン
個人チャンネルで東京ヤマソンをカバーすることは歓迎です!ただし、いくつかの重要なガイドラインに従ってください:
無許可のスポンサーシップは禁止: IVG-Japanチームから明確な許可を得ない限り、コンテンツは無スポンサーである必要があります。スポンサーやイベントの信頼性を維持するための措置です。
無許可の資金調達は禁止:東京ヤマソン中に、他の支援団体や個人の利益のための資金を調達することは許可されません。疑問がある場合は、IVG-Japanにご相談ください。
私たちは、双方にとって有益な関係を築くことに前向きですので、コラボレーションの機会をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
チームやインフルエンサーへのお願い
すべての参加者と潜在的なコラボレーターに、このガイドラインを尊重していただくようお願い申し上げます。ヤマソンをプロモーションすることは支援の意志を示す素晴らしい方法ですが、ルールの範囲内で行うことが重要です。公式の資金調達活動に参加したい場合は、IVG-Japanに直接お問い合わせください。
なお、イベントを個人的な利益やブランドプロモーション、イベントの目的外の資金調達に利用した場合には、必要に応じて適切な対応策を検討いたします。
商標に関する注意
*Yamathon™*および*ヤマソン™*はIVG-Japanが保有する商標です。無許可での使用は法的責任を問われる場合がありますので、使用の際は必ずIVG-Japanの許可を求めてください。
みんなで協力して、東京ヤマソンをコミュニティのための素晴らしいイベントにしましょう!
International Volunteer Group (General Incorporated Association)
Comments