東京ヤマソンとは
TOKYO YAMATHON
12時間以内に東京都のJR山手線の全30駅を歩いて制覇しましょう。
- 皆様のエントリー費全てが横浜こどもホスピスプロジェクトの建設に寄付されます。
- コースなし。 基本的な手順は主催者よりご案内します。
- 「Half Yamathon」でのエントリーも可能です。
- JR山手線の30駅を廻り、各駅で写真やショートカットなどを自由にお取りください!
マススタートができない状況を考慮し、2021年には「YOUR YAMATHON」での開催へ!
YOUR YAMATHON
In Your Yamathon, YOU CHOOSE!
- 開始日は10月~12月まで好きな日にちを指定します。
- 出発地/終点の駅を選択します。
- 個人参加か最大4人でのチーム参加かを選択します。
イベント
開催期間 | 2021年10月1日(金)~2021年12月10日(金) - 参加チームは任意の日を選択可能(10月~12月内であれば一定条件のもとに実施日を変更可能。詳細はイベント規約を参照) |
チーム | 1人~4人/ チームの編成によるチーム参加とする |
参加寄付金 | 14,000円/チーム - 1チームの人数は1人から4人まで。 - 参加費の全額がチャリティパートナーである 「認定NPO法人横浜こどもホスピス」に寄付されます。 ※チャリティを目的としたイベントのため申し込み入金後、参加を取りやめても参加費の返金はされません。 |
出発地 / 終点 | JR山手線の各駅 |
イベントへの参加方法 | 1)Your Yamathon(約42km): - JR山手線の任意の駅をスタートし、全30駅を巡りスタート駅に12時間以内に帰着ゴールする。 - 各駅にて躍動的かつ創造的なチーム写真を撮影する。 - 山手線沿線の時計回り、反時計回りのいずれでも可。 2)Half Your Yamathon(約21km): - JR山手線の任意の駅をスタートし、15駅を巡り12時間以内にゴールする。 - 各駅にて躍動的かつ創造的なチーム写真を撮影する。 |
チーム番号とゼッケン | - エントリーを受け付けましたら事務局がチーム番号をアサインし、メンバー用のゼッケン制作をいたします。 - ゼッケンのパッケージはYour Yamathon 予定日に向けてメンバー分をまとめてチームリーダーに郵送されます。 |
計時及びランキング | - セルフペースによるチャレンジのため、ゴール後自己申告にて歩行時間を入力、さらにスマホでご利用のトラッキングアプリの結果をスクリーンショットしてアップロード頂き、事務局により集計で公式タイムとランキングを発表します。 - 詳細はエントリー後にご連絡いたします。 |
コースナビゲーション | - 山手線30駅全駅(ハーフは15駅)を通過し、各駅証拠写真を撮影すれば、コース選択は自由です。 - 時計回り、反時計回りも選択自由です。 - モデルコースの提示をしますが、必ずしも従う必要はありません。 |
申込期間 | エントリーは12月10日まで |
お問合せ | 一般社団法人インターナショナルボランティアグループ info@ivgjapan.org |
概要
主催 | 一般社団法人インターナショナルボランティアグループ |
支援先 | 認定NPO法人横浜こどもホスピスプロジェクト |
公式スポンサー | J.P.モルガン クレディスイス カスタムメディア株式会社 日本ヒューレット・パッカード株式会社 ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社 株式会社フィリップス・ジャパン RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパン RGFタレントソリューションズ株式会社 ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 株式会社セールスフォース・ドットコム |
後援企業 | HP Inc. カシオ計算機株式会社 田辺三菱製薬株式会社 三菱地所株式会社 P.C.M. パブ・カーディナル・マルノウチ アイリッシュパブアンソラス |
ボランティアパートナー | いそはた接骨院 了德寺大学 東京医療専門学校 ぐんま国際アカデミー Key Club International Canadian International School |
感染症対策について | ここをクリックしてください。 |
参加資格 | - イベントの当日に18歳以上であること。 - もし18歳未満の場合は、保護者または大人が同行していること。 - 12時間以内にヤマソンをゴールできる能力を有すること。 |
安全な歩行のために | - 一列で歩き、他の歩行者を妨げないようにしてください。 - 必ず歩道を通行してください。 歩道がない場合は、対向車から見えるよう必ず右側通行をしてください。 - 全ての交通規則や信号に従ってください。 - 警察からの指示には必ず従ってください。 - 寺院、神社、公園、駐車場のような私有地を通ってのショートカットは絶対に行わないでください。 |